栽培日記 トマトの葉を見てトマトの健康と肥料の状態をチェック。①葉の色が上に行くほど薄い②葉全体が垂れている③切れ目が入っている④少しだけ巻いているーこれが健康な状態。①②葉が薄く葉の全体が上に向いている→肥料不足③④葉の切れ目がなく葉が丸まっている→肥料/窒素過多。
栽培日記 オクラの発芽に失敗しないためには、種を1日水に浸しましょう。根が出てきたくらいから畝に直播きして、充分に水を与え続ければ4ー5日で発芽します。梅雨前がオススメ。 網をかけて雨で流れないようにするとベスト。 網をとったらカマキリの赤ちゃんがいましたかわいい〜 #オーガニック栽培
栽培日記色づき始めると、その場で子どもに食べられちゃいます 色づき始めると、その場で子どもに食べられちゃいます #トマト #トマト栽培 #トマトの色づき #トマトのグラデーション 2021.06.30栽培日記
栽培日記たとえ薔薇でなくとも、 薔薇のような美しさは、 いつもそばにある たとえ薔薇でなくとも、 薔薇のような美しさは、 いつもそばにある #小松菜の断面 #気づくと嬉しい #自然の神秘 #気づくと #ちょっと #嬉しい 2021.06.28栽培日記
栽培日記オクラがしっかりと育ってきました。苗が伸びてきたら土寄せして倒れないようにしてあげましょう。 オクラがしっかりと育ってきました。苗が伸びてきたら土寄せして倒れないようにしてあげましょう。 #オクラ #土寄せ #風対策 2021.06.25栽培日記