9月の種まき

スポンサーリンク
栽培日記

ほうれん草の発芽。もはや雑草と見分けしにくいですが、こんなにちっちゃくても根元が赤いんですよね〜

ほうれん草の発芽。もはや雑草と見分けしにくいですが、こんなにちっちゃくても根元が赤いんですよね〜 #ほうれん草 #ほうれん草の発芽 #9月の種まき #発芽 #ほうれん草の栽培
栽培日記

ニンジンの芽がたくさん出てきました〜夕立で流れたりして、若干まばらになっていますが、なんとか大丈夫かな。。。籾殻にネットと花かごで覆っておいたのが良かったですね。しかしニンジンの発芽は難しい!

ニンジンの芽がたくさん出てきました〜夕立で流れたりして、若干まばらになっていますが、なんとか大丈夫かな。。。籾殻にネットと花かごで覆っておいたのが良かったですね。しかしニンジンの発芽は難しい! #ニンジン #籾殻 #ニンジンの種まき #ニン...
栽培日記

【ほうれん草の発芽率を上げる】 ようやくトマトの後処理をして畑の準備ができたので、ほうれん草の種まき…ほうれん草はなかなか発芽率が悪いので、一晩キッチンペーパーと共に水に浸けておきます。その状態で撒くのは大変なので、乾いた土をまぶして唐揚げの衣をつけるようにしてから撒くとやりやすいです。 あとは水分をしっかりと保つために籾殻で覆えば完璧。雨の振りやすいこの季節が一番最適です。およそ1か月で食べ始められますよ!

【ほうれん草の発芽率を上げる】 ようやくトマトの後処理をして畑の準備ができたので、ほうれん草の種まき…ほうれん草はなかなか発芽率が悪いので、一晩キッチンペーパーと共に水に浸けておきます。その状態で撒くのは大変なので、乾いた土をまぶして唐揚げ...
スポンサーリンク
栽培日記

間引き後の小松菜。 なんだかグッタリw 少し土を寄せてあげたのですぐにシャキッとするでしょう。 は野菜ジュースに。

間引き後の小松菜。 なんだかグッタリw 少し土を寄せてあげたのですぐにシャキッとするでしょう。 #抜きな は野菜ジュースに。 #小松菜 #小松菜の栽培 #オーガニック栽培 #自然栽培 #オーガニック野菜 #有機栽培 #9月の種まき #10月...
栽培日記

人参の種まき&発芽。 人参の発芽には太陽が必要で保湿も重要。籾殻で覆って発芽を促進。

人参の種まき&発芽。 人参の発芽には太陽が必要で保湿も重要。籾殻で覆って発芽を促進。 #人参 #人参の種まき #人参の発芽 #オーガニック栽培 #無農薬野菜 #無農薬栽培 #9月の種まき #10月の種まき
栽培日記

水菜の種まき&発芽。 こちらは籾殻で覆って保湿。まだまだ30度の日が続くので。

水菜の種まき&発芽。 こちらは籾殻で覆って保湿。まだまだ30度の日が続くので。 #水菜 #水菜の種まき #水菜の発芽 #無農薬野菜 #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #9月の種まき
栽培日記

小松菜の発芽。3日で目が出た。早いっ!

小松菜の発芽。3日で目が出た。早いっ! #小松菜 #小松菜の発芽 #小松菜の種まき #無農薬野菜 #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #9月の種まき
栽培日記

ほうれん草の種まき&発芽。 刈った芝で保湿。 ほうれん草の発芽は、陽を当てずに湿度を保つことがポイント。

ほうれん草の種まき&発芽。 刈った芝で保湿。 ほうれん草の発芽は、陽を当てずに湿度を保つことがポイント。 #ほうれん草 #ほうれん草の種まき #ほうれん草の発芽 #9月の種まき #オーガニック栽培 #無農薬野菜 #無農薬栽培
栽培日記

エンドウ/スナップエンドウの苗植え。これから半年間後の収穫まで長い道のりです!

エンドウ/スナップエンドウの苗植え。これから半年間後の収穫まで長い道のりです! #エンドウ #スナップエンドウ #エンドウの苗 #11月の苗植え #12月の苗植え #10月の種まき #9月の種まき
栽培日記

水菜の成長。水菜も辛いのでアブラナ科なんですよね。

水菜の成長。 水菜も辛いのでアブラナ科なんですよね。 この季節は畑じゅうがアブラナ科… #水菜 #10月の種まき #京菜 #9月の種まき #10月の収穫
栽培日記

ほうれん草が元気に育ってます。サラダほうれん草は渋味が少なく食べやすいですね。

ほうれん草が元気に育ってます。サラダほうれん草は渋味が少なく食べやすいですね。 #ほうれん草 #9月の種まき #10月の種まき #11月の種まき #サラダほうれん草
栽培方法・栽培のコツ

小松菜の間引きと抜き菜

小松菜がモコモコ生えてます! 今年は虫にあまり食われず順調です。 間引きをすることも一つの防虫対策。 空気が澱まないようにしましょう。 その抜き菜を野菜ジュースに入れて毎朝飲んでいます。 #小松菜 #抜き菜 #間引き #スムージー #グリー...
スポンサーリンク