栽培日記 【ほうれん草の発芽率を上げる】 ようやくトマトの後処理をして畑の準備ができたので、ほうれん草の種まき…ほうれん草はなかなか発芽率が悪いので、一晩キッチンペーパーと共に水に浸けておきます。その状態で撒くのは大変なので、乾いた土をまぶして唐揚げの衣をつけるようにしてから撒くとやりやすいです。 あとは水分をしっかりと保つために籾殻で覆えば完璧。雨の振りやすいこの季節が一番最適です。およそ1か月で食べ始められますよ!
すごい野菜「フーム、においますねぇ〜」 わがやに がやってきた。 「フーム、においますねぇ〜」わがやに #おしりたんてい がやってきた。#トマト #トマト栽培 #変わったトマト #おもしろい野菜 #双子トマト #おしりたんてい #8月の収穫 #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #農薬不使用2020.08.06すごい野菜野菜のつぶやき
野菜のつぶやきキミ、ツルツルだね。 キミ、モコモコだね: ズッキーニと ゴーヤの 初めての出会い。 キミ、ツルツルだね。キミ、モコモコだね: ズッキーニとゴーヤの初めての出会い。 #ズッキーニ #ゴーヤ #ズッキーニの収穫 #ゴーヤの収穫 #大きくなりすぎ2020.06.30野菜のつぶやき
野菜のつぶやき曲がったオクラのひとり言 下のオクラ「どうせボクなんて…」上のオクラ「おいおい、そんなにスネるなよ。」 なんでオクラはこんなに曲がっちゃうんだろうか…色々な説があり原因はわからないっぽいですね。#オクラ #9月の収穫2018.09.23野菜のつぶやき
栽培日記オクラのつぶやき:8月のある日 8月のオクラのつぶやき 今年の夏は暑くてもうグッタリだよぉ。 今年は尋常じゃないね。 いくらボクがアフリカ原産だからといって、水やりも少しお願いしたいね… そうそう、そろそろ土寄せ/増し土をお願いしたいんだ。 足元の土が乾燥して...2018.08.03栽培日記野菜のつぶやき