野菜

スポンサーリンク
栽培日記

枝豆(大豆)が数珠なり。まだまだ薄くてペラペラですが、順調に育っています。元肥以外は不要なので、あとは整枝と草刈りですね。#枝豆 #大豆 #枝豆栽培 #大豆栽培

枝豆(大豆)が数珠なり。まだまだ薄くてペラペラですが、順調に育っています。元肥以外は不要なので、あとは整枝と草刈りですね。#枝豆 #大豆 #枝豆栽培 #大豆栽培
栽培日記

枝豆(大豆)が順調に育っています。摘芯もしたので間隔が狭かったかな。来年は40センチくらいあけよう。木酢液で虫除けを実施。#枝豆 #大豆 #5月の種まき #5月の定植

枝豆(大豆)が順調に育っています。摘芯もしたので間隔が狭かったかな。来年は40センチくらいあけよう。木酢液で虫除けを実施。#枝豆 #大豆 #5月の種まき #5月の定植
すごい野菜

切っても切っても再生するネギ。間引きして植え替えれば、最初の苗から無限に増え続ける。大活躍の野菜ですよね。#無限栽培 #ネギ #ねぎ #ネギ栽培 #

切っても切っても再生するネギ。間引きして植え替えれば、最初の苗から無限に増え続ける。大活躍の野菜ですよね。#無限栽培 #ネギ #ねぎ #ネギ栽培 #
スポンサーリンク
栽培日記

夏の後半に収穫するための、オクラの準備。オクラの発芽率は悪いので、一晩水に浸けておくと良い。オクラの収穫シーズン6月末に新しい苗を準備。#オクラ #オクラの発芽 #6月の種まき

夏の後半に収穫するための、オクラの準備。オクラの発芽率は悪いので、一晩水に浸けておくと良い。オクラの収穫シーズン6月末に新しい苗を準備。#オクラ #オクラの発芽 #6月の種まき
栽培日記

オクラの初収穫。いよいよオクラシーズン到来。#オクラ #オクラの収穫

オクラの初収穫。いよいよオクラシーズン到来。#オクラ #オクラの収穫
栽培日記

収穫したてのキュウリには、トゲがいっぱい。切った茎から水が滴る。スーパーでは見えないキュウリの収穫。#キュウリ

収穫したてのキュウリには、トゲがいっぱい。切った茎から水が滴る。スーパーでは見えないキュウリの収穫。#キュウリ
栽培日記

ズッキーニが量産の季節へ。無限ズッキーニのレシピを考案中#ズッキーニ #大量収穫 #大量消費 #無限レシピ

ズッキーニが量産の季節へ。無限ズッキーニのレシピを考案中#ズッキーニ #大量収穫 #大量消費 #無限レシピ
栽培日記

ナスの剪定ーナスを三本立てで育てる場合、三本の主枝から出る脇芽が脇枝となって最初の花が咲いたら、2つ上の葉まで残してカットする。するとまた脇芽が伸びてくるので、また最初の花が咲いたら、2つ上の葉まで残してカットする。これを繰り返すと大量で大きなナスの実がつく。#ナス #茄子の剪定 #茄子 #ナスの剪定 #剪定 #ナスの育て方 #ナスの栽培 大量収穫

ナスの剪定ーナスを三本立てで育てる場合、三本の主枝から出る脇芽が脇枝となって最初の花が咲いたら、2つ上の葉まで残してカットする。するとまた脇芽が伸びてくるので、また最初の花が咲いたら、2つ上の葉まで残してカットする。これを繰り返すと大量で大...
栽培日記

トマトの初なり。いよいよトマトシーズン。#トマト #トマトの栽培

トマトの初なり。いよいよトマトシーズン。#トマト #トマトの栽培
栽培日記

スイカの人工受粉。雌花と雄花の見分け方

【スイカの人工受粉。雌花と雄花の見分け方】花の下が膨らんでいるのが雌花、何もないのが雄花。雄花を切り取って人工受粉。#スイカ #スイカの人工受粉 #人工受粉 #雌花と雄花の見分け方
栽培日記

今年初のトウモロコシ収穫

今年初のトウモロコシ収穫 #トウモロコシ #収穫 #6月の収穫
栽培日記

オクラの種まきから3日。芽がどんどん出てくる。

オクラの種まきから3日。芽がどんどん出てくる。 #オクラ #発芽 #種まき #6月の種まき #7月の種まき
スポンサーリンク