栽培日記 ひょうたんの摘芯 ひょうたんは孫ヅルにしか実をつけません。 だから、摘芯をして、親ヅルから子ヅル、子ヅルから孫ツルへと、枝を伸ばそう。 それぞれ、7枚以上になったら先っぽを切るだけ。じゃないと、葉と花で終わってしまうよ。
栽培日記 【パクチーの種まきと発芽のコツ】 パクチーの種は堅い殻に覆われているので、ヤスリなどで少し削って穴を開けてあげます。数時間水に浸して、それから種まきをすると発芽率はかなり高まります。4-6月頃、気候が暖かくなってから植えます。ちなみに、パクチーとコリアンダーは同じものです。
栽培日記玉ねぎの収穫。 今年はデカイです… 植えた数の半分しか育たなかったのですが、倍の大きさの玉ねぎがゴロゴロ… 新玉ねぎおいしいですよね。収穫が梅雨に間に合いました。 玉ねぎの収穫。今年はデカイです…植えた数の半分しか育たなかったのですが、倍の大きさの玉ねぎがゴロゴロ…新玉ねぎおいしいですよね。収穫が梅雨に間に合いました。#玉ねぎ #玉ねぎ収穫 #オーガニック栽培 #有機栽培 #梅雨が来る前に #5月...2020.06.04栽培日記
栽培日記スナップエンドウが最盛期。毎日毎食スナップエンドウの日々。でも食べきれない量が次々と…大量消費レシピを考える毎日。 そして一気に時期が終わる。冬から半年かけて最後に大量収穫。マメはすごいね。 スナップエンドウが最盛期。毎日毎食スナップエンドウの日々。でも食べきれない量が次々と…大量消費レシピを考える毎日。そして一気に時期が終わる。冬から半年かけて最後に大量収穫。マメはすごいね。#スナップエンドウ #スナップエンドウ栽培 #エ...2020.05.10栽培日記
栽培日記玉ねぎの収穫。今年は150個。美味しくてみずみずしい新玉ねぎがたくさん! 玉ねぎの収穫。今年は150個。美味しくてみずみずしい新玉ねぎがたくさん!#玉ねぎ #玉ねぎの収穫 #5月の収穫 #雨が降る前にすること #新玉ねぎ2019.05.19栽培日記
栽培日記スナップエンドウと卵と豚肉のオイスター炒め。 まもなくエンドウの季節も終わり!楽しみましょう〜 スナップエンドウと卵と豚肉のオイスター炒め。まもなくエンドウの季節も終わり!楽しみましょう〜#エンドウ #スナップエンドウ #サヤエンドウ #レシピ #エンドウレシピ #サヤエンドウレシピ #スナップエンドウレシピ #5月の収穫 #5月...2019.05.13栽培日記
栽培日記イチゴを不織布で覆って、鳥や虫の被害から守る。みんな狙っているからね。排水口用の水切りネットかその不織布が手ごろ。 イチゴを不織布で覆って、鳥や虫の被害から守る。みんな狙っているからね。排水口用の水切りネットかその不織布が手ごろ。#イチゴ #鳥害 #防虫 #5月の収穫2019.05.11栽培日記
栽培日記収穫した大量の金柑。皮まで食べられて糖度の高い珍しい柑橘系。風邪にも咳にも絶大な効果。 収穫した大量の金柑。皮まで食べられて糖度の高い珍しい柑橘系。風邪にも咳にも絶大な効果。#金柑 #4月の収穫 #5月の収穫 #6月の収穫2019.05.02栽培日記
栽培日記スナップエンドウ/サヤエンドウの茹で時間は2分!塩は小さじ1〜大さじ1/2くらい。少し多めでも大丈夫! スナップエンドウ/サヤエンドウの茹で時間は2分!塩は小さじ1〜大さじ1/2くらい。少し多めでも大丈夫!#サヤエンドウ #スナップエンドウ #茹で時間 #4月の収穫 #5月の収穫 #レシピ2019.05.02栽培日記
栽培日記菜の花は豚肉によく合う。ベーコンもスパムでも。畑では黄色い花が満開。まもなく終わりの季節。 菜の花は豚肉によく合う。ベーコンもスパムでも。畑では黄色い花が満開。まもなく終わりの季節。#菜の花 #菜の花レシピ #レシピ #春のレシピ #4月の収穫 #5月の収穫2019.05.02栽培日記