栽培日記バジルが大きくなり始めました。モリモリの葉をつけてます! #5月の苗植え バジルが大きくなり始めました。モリモリの葉をつけてます! #バジル #バジル栽培 #basilist #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #5月の苗植え #5月の種まき 2020.05.31栽培日記
栽培日記オクラのタネを採種。 サヤを最後まで残しておきすっかり枯れたものを採っておきました。タネがいっぱい出てきます〜 さて植えるぞ〜 この投稿をInstagramで見る オクラのタネを採種。 サヤを最後まで残しておきすっかり枯れたものを採っておきました。タネがいっぱい出てきます〜 さて植えるぞ〜 #オクラ #オクラ栽培 #オク... 2020.05.24栽培日記
栽培日記ズッキーニは双葉も大きく本葉も巨大! 生命力を感じます! ズッキーニは双葉も大きく本葉も巨大! 生命力を感じます! #ズッキーニ #ズッキーニ栽培 #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #夏野菜 #夏野菜の準備 #夏野菜の栽培 2020.05.04栽培日記
栽培日記パプリカも次々と発芽しました。色々な色のパプリカミックスを選んだのでどの色の実になるのかわかりません(汗 パプリカも次々と発芽しました。色々な色のパプリカミックスを選んだのでどの色の実になるのかわかりません(汗 #パプリカ #パプリカの栽培 #オーガニック栽培 #無農薬栽培 #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え 2020.04.29栽培日記
栽培日記ズッキーニの双葉は、豪快! すごい生命力を感じます! #ズッキーニ #ズッキーニの栽培 #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #4月の種まき #5月の種まき ズッキーニの双葉は、豪快! すごい生命力を感じます! #ズッキーニ #ズッキーニの発芽 #ズッキーニの栽培 #ズッキーニの育て方 #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え 2020.04.17栽培日記
栽培日記バジルの発芽と双葉。密集して虫に食われてきたので間引き。 バジルの発芽と双葉。密集して虫に食われてきたので間引き。 #バジル #バジルの育て方 #バジル栽培 #間引き #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え #6月の苗植え 2019.05.26栽培日記
栽培日記ゴーヤにも本葉がついてきた。ツルが伸びるにはまだまだ時間がかかります。 ゴーヤにも本葉がついてきた。ツルが伸びるにはまだまだ時間がかかります。 #ゴーヤ #ゴーヤの育て方 #ゴーヤ栽培 #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え 2019.05.26栽培日記
栽培日記シカクマメも発芽し双葉に本葉が出てきました シカクマメも発芽し双葉に本葉が出てきました #シカクマメ #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え #6月の苗植え #四角豆 #うずりん豆 2019.05.12栽培日記
栽培日記モロヘイヤの発芽。茎だけで葉が虫に食べられたのかと思ったら、ちゃんと双葉が開きそう。 モロヘイヤの発芽。茎だけで葉が虫に食べられたのかと思ったら、ちゃんと双葉が開きそう。 #モロヘイヤ #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え #6月の苗植え 2019.05.12栽培日記