栽培日記 【パクチーの種まきと発芽のコツ】 パクチーの種は堅い殻に覆われているので、ヤスリなどで少し削って穴を開けてあげます。数時間水に浸して、それから種まきをすると発芽率はかなり高まります。4-6月頃、気候が暖かくなってから植えます。ちなみに、パクチーとコリアンダーは同じものです。
オクラのつぶやき:8月のある日栽培日記2018.08.03スポンサーリンク8月のオクラのつぶやき今年の夏は暑くてもうグッタリだよぉ。今年は尋常じゃないね。いくらボクがアフリカ原産だからといって、水やりも少しお願いしたいね…そうそう、そろそろ土寄せ/増し土をお願いしたいんだ。足元の土が乾燥して少なくなってきたし、葉が大きくなってきたから、台風が来たら風で煽られたら倒れちゃうよ。ちっとしっかりと根を張っておきたいところなんだけどなぁ〜