栽培日記 【ゴーヤの種を確実に発芽させる方法】 ゴーヤの種の芽を出すことが難しいと言われていますが、実はとっても簡単。 4月下旬の20度以上の室内になったら、3つのステップで確実に発芽させちゃいましょう。 ①ゴーヤの種の端をニッパ@で切って ②水を多めに浸したティッシュの上に乗せ ③暗くして、毎日水を替える これで一週間もあればほぼ確実に発芽します。
栽培日記 オクラの発芽に失敗しないためには、種を1日水に浸しましょう。根が出てきたくらいから畝に直播きして、充分に水を与え続ければ4ー5日で発芽します。梅雨前がオススメ。 網をかけて雨で流れないようにするとベスト。 網をとったらカマキリの赤ちゃんがいましたかわいい〜 #オーガニック栽培
畑の道具、器具 プールや風呂の残り水を、畑の水やりに再利用する方法 プールや風呂の残り水を、畑の水やりに再利用したい!暑い日が続きますね。畑はもう何日も雨が降らずカラカラです。一方、子どもたちは庭でプール。わが家のプールはちょっと大きいです。なんと、100リットル!「この水を畑に再利用したい・・・」…でもバ... 2020.08.18 畑の道具、器具