ナスの切り戻し

スポンサーリンク
栽培日記

ナスの切り戻しをしてから2週間ちょっとで花が咲きました!

ナスの切り戻しをしてから2週間ちょっと。もう花が咲きました!雨が全然降らないので…頑張って水やりをした甲斐がありました。あんなにバッサリ切り落としても、ちゃんと花が咲くなんて、毎年のことではありますが、本当に植物のチカラはすごいなぁ〜と感心...
特集:夏

秋ナスの準備。たくさん実が付くように→ナスの切り戻しは、8月に入ってからすぐに

夏のナスは、7月いっぱいです。8月に入ってからすぐに切り戻しをして、おくと、秋にもう一度、大量の茄子が収穫できます。そのまま放置しておくと、根が疲れて秋ナスはうまく実りません。そんなわけで、切り戻し→根切り→施し→水やりをしておきましょう。...
栽培日記

ナスの切り戻しに向けて全ての実を収穫。しばらく食卓はナス祭り。

ナスの切り戻しに向けて全ての実を収穫。しばらく食卓はナス祭り。#ナス #ナス栽培 #ナスの切り戻し #切り戻し #茄子 #茄子の栽培 #秋ナスに向けて #8月の収穫 #有機栽培 #オーガニック栽培 #無農薬栽培
栽培日記

秋ナスに向けて大胆に切り戻しから1週間。整枝した枝の脇芽が、元気に成長しています。若い葉がたくさん青々しています。高温で雨が全く降りませんが…肥料と水は欠かせません。

秋ナスに向けて大胆に切り戻しから1週間。整枝した枝の脇芽が、元気に成長しています。若い葉がたくさん青々しています。高温で雨が全く降りませんが…肥料と水は欠かせません。#ナス #秋ナス #切り戻し #整枝 #ナスの切り戻し #茄子 #茄子の栽...
スポンサーリンク