スポンサーリンク
栽培日記

トマトの初なり。いよいよトマトシーズン。#トマト #トマトの栽培

トマトの初なり。いよいよトマトシーズン。#トマト #トマトの栽培
栽培日記

スイカの人工受粉。雌花と雄花の見分け方

【スイカの人工受粉。雌花と雄花の見分け方】花の下が膨らんでいるのが雌花、何もないのが雄花。雄花を切り取って人工受粉。#スイカ #スイカの人工受粉 #人工受粉 #雌花と雄花の見分け方
栽培日記

今年初のトウモロコシ収穫

今年初のトウモロコシ収穫 #トウモロコシ #収穫 #6月の収穫
スポンサーリンク
栽培日記

オクラの種まきから3日。芽がどんどん出てくる。

オクラの種まきから3日。芽がどんどん出てくる。 #オクラ #発芽 #種まき #6月の種まき #7月の種まき
栽培日記

バジルが元気に育っています。やっぱり網の中だと虫にも食われず伸び伸びと育っています。

バジルが元気に育っています。やっぱり網の中だと虫にも食われず伸び伸びと育っています。 #バジル #バジル栽培 #ハーブ
栽培日記

枝豆(大豆)が順調に育っています。摘芯もしたので間隔が狭かったかな。来年は40センチくらいあけよう。木酢液で虫除けを実施。

枝豆(大豆)が順調に育っています。摘芯もしたので間隔が狭かったかな。来年は40センチくらいあけよう。木酢液で虫除けを実施。 #枝豆 #大豆 #5月の種まき #5月の定植
栽培日記

小豆の苗床。昨年の豆を選別し2つづつポッドにまいておく。1粒より2粒の方が成長しやすいとか。直播きでもいいんだけれど、毎日水をやるにはこの方が気楽だ。

小豆の苗床。昨年の豆を選別し2つづつポッドにまいておく。1粒より2粒の方が成長しやすいとか。直播きでもいいんだけれど、毎日水をやるにはこの方が気楽だ。 #小豆 #あずき #小豆の種まき #6月の種まき
栽培日記

小豆の苗を定植。6月で種まきから定植までやれば、秋には収穫。去年の小豆の中から種となる豆を選別。小豆も連作障害があるので今年はこちらに陣取りました。秋が楽しみだ。

小豆の苗を定植。6月で種まきから定植までやれば、秋には収穫。去年の小豆の中から種となる豆を選別。小豆も連作障害があるので今年はこちらに陣取りました。秋が楽しみだ。 #小豆 #小豆の栽培 #あずき #6月の種まき #6月の苗植え #6月の定植...
栽培日記

オクラの初収穫。いよいよオクラシーズン到来。

オクラの初収穫。いよいよオクラシーズン到来。 #オクラ #オクラの収穫
栽培方法・栽培のコツ

モロヘイヤもようやく芽が出て、苗になってきました。どこに植えようかなぁ。

モロヘイヤもようやく芽が出て、苗になってきました。どこに植えようかなぁ。 #モロヘイヤ #6月の種まき
栽培日記

収穫したてのキュウリには、トゲがいっぱい。切った茎から水が滴る。 スーパーでは見えないキュウリの収穫。

収穫したてのキュウリには、トゲがいっぱい。切った茎から水が滴る。 スーパーでは見えないキュウリの収穫。 #キュウリ
栽培日記

スイカの空中放任栽培。いよいよ結実。

スイカの空中放任栽培。いよいよ結実。 #スイカ #放任栽培 #空中栽培
スポンサーリンク