スポンサーリンク
栽培日記

大きなカブができました。うんとこしょ、どっこいしょ。。。カブは大根やニンジンのように“根”の部分なのに、地表に出てますね。

大きなカブができました。うんとこしょ、どっこいしょ。。。カブは大根やニンジンのように“根”の部分なのに、地表に出てますね。 #カブ #かぶら #かぶ #12月の収穫 #1月の収穫
栽培日記

大きなカブができました

大きなカブができました。うんとこしょ、どっこいしょ。。。カブは大根やニンジンのように“根”の部分なのに、地表に出てますね。 #カブ #かぶら #かぶ #12月の収穫 #1月の収穫
栽培日記

モロヘイヤの採種用に一本だけ残しているが、なかなか枯れてくれない。

モロヘイヤの採種用に一本だけ残しているが、なかなか枯れてくれない。 #モロヘイヤ #採種
スポンサーリンク
栽培日記

庭の畑でレタスを栽培していると、毎朝、1枚から収穫ができます。パンに挟むなら、1枚あれば2人分はできてしまう。レタスをいつも1枚から採りたてなんて、とっても贅沢ですよね。

庭の畑でレタスを栽培していると、毎朝、1枚から収穫ができます。パンに挟むなら、1枚あれば2人分はできてしまう。レタスをいつも1枚から採りたてなんて、とっても贅沢ですよね。 #レタス #レタスの収穫 #11月の収穫 #12月の収穫 #11月の...
栽培日記

春菊を摘芯して、収穫量をアップしよう。春菊を間引きして15cmくらいの間隔で育て、20cmくらいの高さになったら摘芯をしましょう。脇芽が伸びてどんどん増えていきます。もちろん摘芯で収穫した葉は料理に。

春菊を摘芯して、収穫量をアップしよう。春菊を間引きして15cmくらいの間隔で育て、20cmくらいの高さになったら摘芯をしましょう。脇芽が伸びてどんどん増えていきます。もちろん摘芯で収穫した葉は料理に。 #春菊 #摘芯 #春菊の摘芯 #収穫 ...
栽培方法・栽培のコツ

春菊を摘芯して、収穫量をアップしよう

春菊を摘芯して、収穫量をアップしよう。 春菊を間引きして15cmくらいの間隔で育て、20cmくらいの高さになったら摘芯をしましょう。 脇芽が伸びてどんどん増えていきます。 もちろん摘芯で収穫した葉は料理に。 #春菊 #摘芯 #春菊の摘芯 #...
大量消費レシピ

小松菜を上手に茹でる方法は、収穫時の工夫から

小松菜の茹で時間は1分程度と書かれていることが多いですが、それでは茎が硬く、長い時間茹でると葉が柔らかくなってしまいます。 ですから、茎と葉を別にして茹でるにが便利です。 しかも、収穫時に分けてしまえば、あとから分ける手間も省けます。 茎だ...
栽培日記

ニンジンの葉で草マルチ。冬は乾燥防止と土の保温のために。

ニンジンの葉で草マルチ。冬は乾燥防止と土の保温のために。 #ニンジンの葉 #ニンジンの葉の利用 #再利用 #草マルチ #マルチ #保温
栽培日記

ニンジンを大量に収穫。やっぱり秋から冬のニンジンは太くて長いものができる。およそ50本。子どもたちが頑張ってくれました。

ニンジンを大量に収穫。やっぱり秋から冬のニンジンは太くて長いものができる。およそ50本。子どもたちが頑張ってくれました。 #ニンジン #ニンジンの収穫 #10月の収穫 #11月の収穫 #12月の収穫
栽培日記

ニンジンを大量に収穫 〜夏まきのニンジンは出来がいい

ニンジンを大量に収穫。 やっぱり秋から冬のニンジンは太くて長いものができる。 およそ50本。 子どもたちが頑張ってくれました! #ニンジン #ニンジンの収穫 #10月の収穫 #11月の収穫 #12月の収穫
栽培方法・栽培のコツ

半年間、毎日ニンジンを収穫する方法 〜種まきの時期を工夫する

毎日ニンジンを収穫する方法。 それは、 1〜1ヶ月半づつずらして種まきをすれば良いです。 真夏を除き、年じゅうつくれます。 最低でも半年、毎日食べ続けられます。 今朝は、今シーズン最大の24cmを収穫。 #ニンジン #11月の収穫 #12月...
栽培日記

ニンジン、2回目の間引き。成長しても根がぶつからない間隔に。

ニンジン、2回目の間引き。 成長しても根がぶつからない間隔に。 数を欲張ると根が栄養を受けられず、細く短いものばかりに。 もったいない、かわいそう、そんな感じにもなるが、そこは“ぐっ”とガマン。 抜いたものはサラダにでも。 大きなニンジンが...
スポンサーリンク