栽培日記 ひょうたんの摘芯 ひょうたんは孫ヅルにしか実をつけません。 だから、摘芯をして、親ヅルから子ヅル、子ヅルから孫ツルへと、枝を伸ばそう。 それぞれ、7枚以上になったら先っぽを切るだけ。じゃないと、葉と花で終わってしまうよ。
cee01232b5c497b2ef087999a9db2556-1ゴーヤの種を採種。 オレンジ色に熟したゴーヤから、真っ赤の種を取り出す。 そこから出てくるカメムシのようなゴツゴツしたいつもの種が現れる。 この赤い部分は甘くて食べられるんですよ。 来年の種もこれで準備完了。まだまだ収穫は始まったばかりですが #2020.08.05