栽培日記 パプリカは、収穫後にも色づきます。半分くらい色が変わったら採っても大丈夫 全く緑のものは色づかないので注意です❣️ この木枯しで重いパプリカが何本も折れました…早めの収穫もオススメです。 #パプリカ #赤パプリカ #パプリカ栽培 #パプリカ大好き #パプリカ追熟 #パプリカ色づかない #パプリカ収穫 #パプリカの育て方 #パプリカの栽培 #緑のパプリカ
栽培日記 株は小さくて細いのに立派な実をつけているオクラ 「みんなより背が低いけど、大きいオクラの実ができたどー!まだまだこれから頑張るぞー!」ネキリムシの被害に遭い、2回ほど植え直した場所で、周回遅れのオクラの実がなりはじめました。株は小さくて細いのに立派な実をつけているその様は、どこかちょっと... 2020.09.01 栽培日記
栽培方法・栽培のコツ 【動画】オクラで手がかぶれないように手を触れずに収穫する方法 【オクラで手が"かぶれないように"手を触れずに収穫する方法】オクラの実の表面には小さなトゲのような物があり、手に刺さりとても痛いです。またオクラの葉も縁のトゲが肌に触れると赤く"かぶれ"ます。そこでハサミとボウルで、... 2020.08.21 栽培方法・栽培のコツ
栽培日記 オクラ祭りが、ついに始まる。やっぱり太陽が出ると生長が早い! オクラ祭りが、ついに始まりました。やっぱり太陽が出ると生長が早い!あっという間に大きくなりました。もう梅雨明けですから、オバケオクラができないように毎日収穫に追われる日が始まりそうです#オクラ #オクラ栽培 #オクラ収穫 #オクラ祭り #7... 2020.07.31 栽培日記