ナスも秋ナスまで栽培期間がとっても長い。
そして連鎖障害も夏野菜はナス科が多い(トマトもピーマンもパプリカも)ので、なかなか植えるところに困ります…うむむ🤔
できるだけコンポストの堆肥を混ぜて微生物くんに頑張ってもらおうと思います。
#夏野菜栽培
#ナス栽培
#ナス科
#連作障害
#コンポスト
#堆肥
#連作障害対策
#オーガニック栽培
#有機栽培
#有機栽培野菜

トマトの葉を見てトマトの健康と肥料の状態をチェック。①葉の色が上に行くほど薄い②葉全体が垂れている③切れ目が入っている④少しだけ巻いているーこれが健康な状態。①②葉が薄く葉の全体が上に向いている→肥料不足③④葉の切れ目がなく葉が丸まっている→肥料/窒素過多。