栽培日記 【ゴーヤの種を確実に発芽させる方法】 ゴーヤの種の芽を出すことが難しいと言われていますが、実はとっても簡単。 4月下旬の20度以上の室内になったら、3つのステップで確実に発芽させちゃいましょう。 ①ゴーヤの種の端をニッパ@で切って ②水を多めに浸したティッシュの上に乗せ ③暗くして、毎日水を替える これで一週間もあればほぼ確実に発芽します。
大量消費レシピピザにはやっぱりバジルが最高! バジルもたくさん花が咲いていますが、脇を見るとまだまだこれからの葉もたくさん。ピザにはやっぱりバジルが最高! #バジル #バジル栽培 #バジルピザ #バジル大好き #バジル収穫 #ピザ #マルゲリータ #バジル好き #basilis... 2020.09.06大量消費レシピ
栽培日記トマトとバジルとズッキーニの冷製パスタ。夏のランチにピッタリ! トマトとバジルとズッキーニの冷製パスタ。夏のランチにピッタリ! #トマト #パスタ #バジル #ズッキーニ #冷製パスタ #冷製パスタレシピ #トマトパスタ #自家製野菜 2020.07.23栽培日記
栽培日記バジルが大きくなり始めました。モリモリの葉をつけてます! #5月の苗植え バジルが大きくなり始めました。モリモリの葉をつけてます! #バジル #バジル栽培 #basilist #無農薬栽培 #オーガニック栽培 #5月の苗植え #5月の種まき 2020.05.31栽培日記
栽培日記バジルの発芽 今年もジェノベーゼ! #basilist.jp バジルの発芽 今年もジェノベーゼ! #バジル #バジル栽培 #バジルの育て方 #basilist.jp #無農薬栽培 #オーガニック栽培 2020.05.03栽培日記
栽培日記バジルの発芽 今年もジェノベーゼ! バジルの発芽 今年もジェノベーゼ! #バジル #バジル栽培 #バジルの育て方 #basilist.jp #無農薬栽培 #オーガニック栽培 2020.05.03栽培日記
栽培日記バジルの発芽と双葉。密集して虫に食われてきたので間引き。 バジルの発芽と双葉。密集して虫に食われてきたので間引き。 #バジル #バジルの育て方 #バジル栽培 #間引き #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え #6月の苗植え 2019.05.26栽培日記
栽培日記バジルの種まき 暖かくなったらバジルも種を撒きましょう。 バジルの種まき 暖かくなったらバジルも種を撒きましょう。 #バジル #バジルの種 #4月の種まき #5月の種まき #5月の苗植え 2019.04.30栽培日記
栽培日記イタリアントマト(サンマルツァーノ リゼルバ)とバジルのモッツァレラチーズのピザ。絶品。やっぱり日本のトマトとは全然違い、イタリアンの調理用としては格別の味。 イタリアントマト(サンマルツァーノ リゼルバ)とバジルのモッツァレラチーズのピザ。絶品。やっぱり日本のトマトとは全然違い、イタリアンの調理用としては格別の味。 #トマト #サンマルツァーノリゼルバ #バジル #ピザ #イタリアントマ... 2018.08.12栽培日記
栽培日記バジルの花がいつもよりも早く咲きました。こんなに暑い日々が続くと開花も早いですね。 バジルの花がいつもよりも早く咲きました。こんなに暑い日々が続くと開花も早いですね。 #バジル #バジルの開花 #ハーブ 2018.07.17栽培日記
栽培日記バジルが元気に育っています。やっぱり網の中だと虫にも食われず伸び伸びと育っています。 バジルが元気に育っています。やっぱり網の中だと虫にも食われず伸び伸びと育っています。 #バジル #バジル栽培 #ハーブ 2018.06.28栽培日記野菜