栽培日記 パプリカは、収穫後にも色づきます。半分くらい色が変わったら採っても大丈夫 全く緑のものは色づかないので注意です❣️ この木枯しで重いパプリカが何本も折れました…早めの収穫もオススメです。 #パプリカ #赤パプリカ #パプリカ栽培 #パプリカ大好き #パプリカ追熟 #パプリカ色づかない #パプリカ収穫 #パプリカの育て方 #パプリカの栽培 #緑のパプリカ
イロハモミジの剪定 栽培方法・栽培のコツ 2019.01.05 イロハモミジの剪定。 枝が伸びてくると樹形が変わってしまう。また、枝が交差して混雑すると、日当たりも悪くなる。 イロハモミジの剪定する枝は、①混雑する内側の枝を切る、②下枝をスッキリとさせる、③樹形を整えながら伸ばしたい枝以外を切っていく。 これで来年も赤い葉がたくさん。 #イロハモミジ #剪定 #1月の剪定 #整枝 #もみじ