栽培日記 【ゴーヤの種を確実に発芽させる方法】 ゴーヤの種の芽を出すことが難しいと言われていますが、実はとっても簡単。 4月下旬の20度以上の室内になったら、3つのステップで確実に発芽させちゃいましょう。 ①ゴーヤの種の端をニッパ@で切って ②水を多めに浸したティッシュの上に乗せ ③暗くして、毎日水を替える これで一週間もあればほぼ確実に発芽します。
イロハモミジの剪定 栽培方法・栽培のコツ 2019.01.05 イロハモミジの剪定。 枝が伸びてくると樹形が変わってしまう。また、枝が交差して混雑すると、日当たりも悪くなる。 イロハモミジの剪定する枝は、①混雑する内側の枝を切る、②下枝をスッキリとさせる、③樹形を整えながら伸ばしたい枝以外を切っていく。 これで来年も赤い葉がたくさん。 #イロハモミジ #剪定 #1月の剪定 #整枝 #もみじ