栽培日記 【ゴーヤの種を確実に発芽させる方法】 ゴーヤの種の芽を出すことが難しいと言われていますが、実はとっても簡単。 4月下旬の20度以上の室内になったら、3つのステップで確実に発芽させちゃいましょう。 ①ゴーヤの種の端をニッパ@で切って ②水を多めに浸したティッシュの上に乗せ ③暗くして、毎日水を替える これで一週間もあればほぼ確実に発芽します。
きゅうりの初期栽培のコツ:病害虫対策 栽培日記 2020.06.232020.08.27 きゅうりが数珠なり… 今年は雨がちゃんと降って肥料もあげたので絶好調です。 【きゅうり栽培のコツ】 苗が小さいうちはウリハムシから守るためにネットを張り、畝には泥の跳ね返りを防ぐために籾殻を。下の葉は切ってうどん粉病を防ぐ。これが初期のコツです。 #きゅうり栽培 #きゅうり収穫 #6月の収穫 #7月の収穫 #オーガニック栽培 #有機栽培 #防虫ネット #籾殻 #下葉かき